top of page
特徴
いけばなで好まれる花材です。
つやのある明るい緑と、らせんを描くようにカーブするつるを先端まで使って、アレンジにナチュラルな表情を加えられます。
ブーケや生花の花材に人気で、くるんとした葉先が可愛らしい花材です。
蔓性の葉物として人気のリキュウソウ。
ビャクブ科で、中国が原産地です。
18世紀に日本に渡ってきましたが、当時は薬として利用されていました。
やわらな緑色は、日本の春から初夏にぴったりで、いけばなでも長く愛されています。
特徴

使い方・事例
ブーケ、アレンジメントに1本入れるだけで、ナチュラルな動きが生まれるミラクルな葉物です。
使い方・事例
主な生産地
高知県 四万十町
出回り時期
通年
bottom of page